「わー!気持ちいい!」


放課後、私と洸は屋上にいた。


今日の雑用は屋上の掃除。


秋谷先生にこき使われるのは腹立つけど、今日はちょっとだけ得した気分だ。


「3年もいて屋上に来たのなんて初めて!」


「葵はサボリ魔だから屋上行ったことあるんじゃないの?」


「行こうと思ったけど鍵閉まってたから無理だった」


「…マジでやろうとしたんだ」


呆れる洸を無視して、私は指で額縁を作って空を切り取る。


久しぶりに写真が撮りたい、なんて写真部らしいことを思ってみたり。


「葵はもし彼氏ができるとしたらどんなやつがいい?」


もし、とか言うところが少しイラっとする。モテ男め。


「…正直分かんないんだよね。私、恋とかしたことないから」


私はゴロン、とその場に寝転がる。


「洸は、あるの?」


「…ある」


「へー」


「ニヤニヤすんな!」


そっぽを向いた洸の耳の後ろが赤くなってて、不覚にもかわいいと思ってしまう。


私が手のひらでポンポンと隣を叩くと、洸は渋々腰を下ろした。


「初恋の人はどんな人でしたか!」


手でマイクを演出して私は洸に向ける。


「…元気で、気が強くて、カッコいい子」


「えー!意外!いかにも女の子〜って子かと思ってた!」


「なんだそれ」


「じゃあ、洸にとっての愛を教えてください!」


洸は少し考えるように空を見つめてから口を開いた。


「その子が笑顔で、幸せでいられるためならなんでもする」


そう言う洸の横顔があまりにも綺麗で、私は息を呑む。


そして、どうしようもなく胸が苦しくなる。


「…怖く、ないの?」


声が震える。洸は、何も言わずに私の言葉を待ってくれた。


「いつかその人は洸から離れて行くかもしれないんだよ?人が変わって、別人みたいになるかもしれないんだよ?」


「怖いよ」


洸は当たり前のようにそう言う。


「怖いし、大切だからこそ臆病にだってなる。でも、それが人間だよ、葵。」


洸の優しい声に、何故だか泣きそうになる。


「…洸は、もし好きな人に東京に行かないでって言われたらどうする?」


「行かないよ」


洸は、顔色ひとつ変えなかった。


私は何も言えなかった。


私の胸を、後悔が襲う。


聞かなければよかった。


自分の感情がよくわからない。でも、羨ましかったんだ。


洸に、そんな風に思ってもらえる人がいることが。洸に、東京に行かないでって言える権利のある人が、羨ましくて、羨ましくて、しょうがなかった。