そしては始業式。表面上は静かなものの、無駄に長い校長の話なんて誰も聞いてないに等しい。所詮は形式上のものだ。

 その後の担任発表はなかなか盛り上がった。上の学年になるにつれて大騒ぎ。
 ちなみに、うちの担任は優しいと評判の女の先生。ただ、肩書を必要以上に気にするらしく、当たりか外れかは微妙な所だった。


「はい、みなさん。私は去年の3-Bの担任であり、今年はこのクラスを担任することになりました、小山美鈴(こやまみれい)です。一年間よろしくお願いします」
「はーい!」


 教室に戻り、担任教師を始めとした恒例の自己紹介タイムになる。高校生にもなってどうかと思うが、この学校の伝統(?)の一つらしい。

 自己紹介は自由度が高く、人によって個性が出る。このクラスの中心人物や力関係が大体把握できたところで、順番は隣の人にまでやって来た。