大変大変いってるけど、


働いてるときに、そりゃちっちゃい子とかがケーキを見て目を輝かせてるのとか見たらすごい嬉しくなるよ。


サービス業はお客様の笑顔のためにっていうけど、あれほんと。





でもクリスマスとか、もうね睡眠時間なんてないから。


そりゃケーキ作るのも大変だよ。でも私はパティシエじゃないし、完ぺきにケーキつくれるわけじゃないから、1番大変なのはラッピングかな。


前の日とかはラッピングの嵐だよ。予約が入ってるケーキのラッピングとかほんと大変。


箱にいれて、リボンかけて、クリスマス用のシールはって。



あとうちの店では、以外と母の日とか、父の日、ホワイトデーとかもかなり大変。


焼き菓子売ってるからさ、母の日ギフトとかすごい売れるの。ギフトとかは、特にラッピングめんどくさいんだよ。



あ、でも私、包装紙のラッピングだけは、けっこう好きなんだ。


なんか、紙をピシッと折って、テープでピシッと止めて完成したのみると、嬉しくなるの!


地味なシール張りなんかよりだいぶ好き。