水野君が惚れるのもよくわかる。

いいな、瑠夏ちゃんは。

きっと瑠夏ちゃんには悩みなんかなくて、傷ついた時にはいつも水野君がそばにいてくれるんだよね。

困った時は助けてくれるし、どんな時も駆けつけてくれる存在。

残念ながら、それは瑠夏ちゃんに対してだけだよ。その中に私は含まれてないの。

「あ、ねぇねぇ。あの時聞きそびれちゃったけど、春ちゃんのことどう思ってる?」

「ど、どうって……」

なんでそんなこと聞くの?

水野君が大切に想ってるのは瑠夏ちゃんだよ。

それがわからないの?

「少しも好きじゃない?」

だから、それを聞いてどうするの?

なにが言いたいの?

どうしたいの?

胸の奥底から嫌な感情が湧き上がってくる。どうしてこんな気持ちになるんだろう。

私って、こんなに性格が悪かった?

べつに瑠夏ちゃんは変なことを言ってるわけじゃないのに、どうしてこんなにモヤモヤするの?

一緒にいたくないって思うの?

幸せそうな瑠夏ちゃんを見てると、とても……イライラする。

あー、私って本当にどこまで性格が悪いの。

でも、でも……っ。

「そんなこと聞いて、楽しい? 知ってどうするの?」

自分でもビックリするぐらい低い声。

「桃ちゃんに協力できるかなって。二人はお似合いだと思うし」

「そういうのを余計なおせっかいって言うんだよ。正直、うざい」

イラッとして語尾が強まった。

「え、あ、ごめん。そんなつもりじゃ……」

瑠夏ちゃんは申し訳なさそうにしている。

その時、電車がちょうど最寄りの駅に着いた。これ以上話していたくなかったから、ちょうどよかった。

瑠夏ちゃんの顔を見ずにそのまま電車を降りる。

今まで家族以外の誰かに対して、ここまで言ったのは初めてかもしれない。

でも、瑠夏ちゃんが悪いんじゃん。人の気持ちも知らないで、のんきにそんなことを言うから。