楓(昼休みになったし、放課後に冬馬と奏でるメロディの歌詞を作ろうかな…。今は付き合ってるけど、片想いしていた時の切ない気持ちや今が幸せだと伝わるような歌詞を書きたいな)。


「パズルのピースに想いを込めて」

ある日聴こえてきたメロディの音を辿ると君が奏でていた音だった…。切ないメロディを奏でると涙が溢れて歌えなくなりそうだっだけど、君への想いを込めて歌い続けた。届くようにと奏でてくれるメロディに合わせて歌う度に降り積もる雪のように募ってく君への想いをパズルのピースに込めて歌う。いつか君と二人で心があたたかくなるような曲を奏でたい…。自在にメロディを奏でる君に今日も心はすぐ変わる天気のようにかき乱されてく、平気を装おって歌うけど揺れてる心はきっと伝わるから懸命に想いを歌にのせていた。


(1つ片想いで冬馬への想いを込めた歌詞できたし、次は切ない歌詞を作ろうかな。日々の事を忘れてしまうなら、好きにならないと決めたのにどうして?という切なさを歌詞にしたい。)


「記憶の欠片を探して」

記憶が無くなるのなら、辛いから好きにならないと決めて過ごしてきたのにあなたに出会ったら好きになるしかないくらい優しくて強い人だった…。