同期の声でふと我に返る。


リリカ、今日は誰と飲みいくの?



えっ?あっ今日……は………
ごめんやめとこうかな。どっと疲れが出とる気がするんよね。はよ寝るわ、


そか。そいえばなんかちょっとつらそうな顔しとるなぁ。ゆっくり休みよ?



ありがとう。




ホテルに着き、わたしは本当にはやく寝た。

ありがたいことに、お誘いの電話が睡眠中何度も掛かってきては切れた。

出ないのは失礼やなあと思いつつも、眠りながらにしてほんのちょっと手を伸ばすことすら出来ひんくらい疲れとる、と感じた。


戸波さんからの着信やメールなんてあるはずない。

今日は支店の皆と飲んで帰るんだろう。
だって支店の人は明日はお疲れ休みなんやから。

わたしらは休出扱いになるけど。


あーやだな。


やから、たぶん帰りはえらいこと遅くて、

おまけに戸波さんはわたしと話すことなんて多分ないから、電話は掛かってこない。
メールするな言うてた戸波さんがご自分からメールなんてするはずがないし。


もうわからんわ。寝ちゃお。



社用携帯の着信だけMAXにして、本格的に寝る体制に入った。


嫌な夢を見そうな体調やったけど、悲しいくらいに泥のように眠った。

ホテル着いてからすぐやから、18時半頃から明け方まで結局ずーっと寝てしまった。






その代わりと言ってはなんだが翌日は随分元気になっていた。

やっぱ慣れへん展示会に3日はだいぶ疲れたんやろう。
ほかの同期は3日来てる子ほぼおらんくて、もし来よったとしても上司について歩いとるだけみたいなのが多かったし。

それ見たりしたのも余計、わたしにはぼんやりしとっても事を過ぎ去らせてくれる上司はおらん、てプレッシャーになったのかもね。



研修はつまらんかったから、ひたすらに戸波さんのことを考えたり、展示会でした商談の振り返りをする時間に使った。

外部講師が来てわけわからん「ビジネスパーソンとは~」みたいな今更全然役に立たんいい人理論について話されるわけなんやけど、

一丁前にプレゼンとかディスカッションを挟んでくるものだからひたすらぼーっとしとるわけにもいかず、困った。



その間に、支店はやすみのはずやのに家で仕事している上司から電話が掛かってきたり、

バイヤーさんから色々と電話が掛かってきたりして時折席を外しては話しに言った。

とりわけ、上司からはひっきりなしに電話が掛かってきて焦った。


そうこうするうちに、とあるバイヤーさんの名刺を見たいという用事が出来た。





意を決して戸波さんに掛けた。



出勤していなかったら、諦めよう。
全てを聞くのを諦めて、次の機会にしよう。

やって、わたしの予想が正しければ戸波さんは出勤しないはずがない。

展示会後で忙しいやろし、なにより今日はまだ金曜日で平日なんやから。


いつも平日の支店休は面倒やから出勤しちゃう~、静かやから仕事捗るし、て言うてたし。


もし出勤していたら、PC宛にメールをしてみよう。とりあえずお礼という体で。

さすがにPC宛メールは奥さんも見たりせんやろし。

会社おるなら、メール返してくれへんかもしれんから。





あ、お疲れ様です、双海です。
今大丈夫ですか?お休みのところ、すみません。




おつかれ。なに、研修中ちゃうん?どしたん。



今日は出勤されますか?




会社おるから電話出てんやんか。




あ、それでしたらちょっとだけ頼まれて頂きたいことがあって~。。ダメですか?



えー?しゃーないなぁ。
お前も忙しいんやな、研修やのになぁ。





笑いながら戸波さんは名刺を探し、知りたかったバイヤーの電話番号を伝えてくれた。




ありがとうございます。助かりました。



よかった。ほんならね。月曜日に。





電話が切れる。


何も言わへんかったな。
社内やし仕方ないか。

さすがに戸波さんだけしかおらんはずはないやろし。




やっぱりメールをしてみよう。



仕事しとる言っても今日はやすみやから。
メールしても怒りはせんよね。


わたしも研修ばり暇やし。





ドキドキする胸を必死で抑え、震える冷たい指でメールを何度も書いては消した。


そしてようやく送った。




----------------------------



お疲れ様です。さっきはありがとうございました。助かりました。

展示会色々ありましたね。戸波さんにお会いできず寂しいです。





----------------------------





返事はすぐに返ってきた。





----------------------------


お疲れ様です。
楽しい研修やと思うので授業中ゆっくり寝て休んでください!
パソコンしばらく開けてなかったからメールが凄いと思ってたのですが、

少ししかきていなくて非常に寂しい思いをしております。



----------------------------





この人はなにを言ってるんだ、という気持ちにしかならんかった。


これはなんかの暗号?

あるいは、忘れろという意味?
寂しい違いやんこういう意味ちゃうもん。


けど、ほんまに忘れろて意味ならメールなんて返って来んと思うし。


あーもうわけわからん、、


わたしはますます悩んだ。