学校にいて、家に帰ってやらなきゃいけないことを思いついたら、忘れないようにすぐ書き留めて…
そんな生活を3ヶ月もして…
周りの友達からは、なんか性格変わった?なんて言われることもしばしば。
私どこか変わったのかな。
自分ではわからない変化に、少し戸惑ったり。
でも、今はそんなことで立ち止まっていられない。
11月下旬にあった私大の推薦入試。
何個か受けて、1つも合格をもらえなかった。

はぁ…。
ため息と同時に俯いたら、手の甲に文字があることに気がついた。
[放課後 職員室]
あっ、やばい!!!
ダッシュで職員室へ向かう。
最近運動不足なのか、走るのも一苦労。

正直職員室に入るのは少し苦手。
でもしょうがない、意を決して踏み込む。
「失礼します、山田先生いらっしゃいますか?」
奥から小走りで先生が走ってきた。
「来るの遅かったな、また忘れかけたのか?」
先生は少しからかいながら聞いてくる。
「…はい。」
苦笑いで答える。
「来ただけ偉いぞ!さっ、あっちの部屋いこいか」
そう言う先生の後ろをついてこうとしたら…。
痛いっ!!!
頭が…。
その場から動けなくて、頭を抱えて倒れた。