都子:種村先生、ありがとうございました。私からもお祝いの一言をのべたいと思います。卒園おめでとうございます、小学校へ行ってもそれぞれ助け合い頑張ってください。これから卒園児達が退場します、拍手をお願いします。


パチパチパチ(拍手)。


都子:卒園式を終了したいと思います。


トゥルルル-。


都子:もしもし、若葉幼稚園です。


黎子:真依さんのお母さんのカゥンセリングをしていますが、小学校の入学式に向けてリハビリするために留置所を出る事になりました。入学式前に園長先生にお会いしたいのですがいつがよろしいですか?。


都子:わかりました、明日なら大丈夫です。会ってみて、カゥンセリング効果ないと判断した場合は真依さんには会えません。大丈夫ですか?。


黎子:繰り返してカゥンセリングしてきましたし、かなり落ちついてきていますので大丈夫だと思って連絡しました。真依さんの様子はどうですか?。


都子:一時期はフラッシュバックでうなされてましたが、先生や皆が真依さんの周りにいてくれたのでうなされなくはなりましたが、カゥンセリングは継続していけたらと思っています。