「それとも、なんですか?うちの取引先だと既に調べていますよね?取り引きをやめるとか?女1人の為に?」

「ははっ、面白いね」

口元を釣り上げ、凛太朗さんは笑った。ずっと、険しかった表情を崩して肩を震わせながら微笑む。

「そんな事するわけがないよ。いくら華子の為でも…そんな事をしたら、森山くんの会社は倒産するかもね」


「それなら、なにか?申し訳ないですが、俺は用事がありますので手短に」


「それなら手っ取り早く言うよ。俺も気は長くないし、かなり苛ついているから」

凛太朗さんは聡くんに詰め寄り、そっと肩に手を置いて顔を近づける。


「もう2度と華子の前に現れないでくれないかな。彼女は大切な奥さんだから、これ以上苦しめないで欲しいんだよね」

「は?失礼ですけど、俺たちの関係とか知ってるんですよね?それなのに、大切な奥さんなんですか?他の男に散々手篭めにされた女を?」


「そんな過去はどうでもいいよ。俺にとって過去なんて大した問題じゃないんだ。華子の過去に俺はいない、だから過去を咎めるなんてみっともない事はしない」


「へぇ…そうですか」

「でも、それは過去の話。この先の華子の未来には俺がいる。俺の未来にも華子がいる。その未来を傷付けるようなら、俺は許さないよ」

「…凛太朗さん……」


肩を掴む手を離す。言葉の迫力に圧倒されたのか聡くんは一歩背後に下がった。