先生の考えそうなパスワードってなんだろう。



いろいろ試してみた。



学校の名前、校長先生の名前、学校の創立記念日……どれも違う。



念のため、単純な数字も打ち込んでみたけど、やっぱりダメだった。



家にWi-Fiがあれば、これを持って帰る手段だけを考えればいい。でも、生憎家にはWi-Fiがない。



となれば、Wi-Fiを使える場所に運ぶという手段もある。例えば、図書館とか。



でも、なるべくならこれを学校で使えるようにしたい。落ちているとはいえ、これを移動させることは誰かに見つかるリスクだ。



捨てられているのに、持って帰ろうとすると怒られる。矛盾している。



やっぱり「kyoumu」のパスワードを解読するしかないのだろうか……。



いや、何も解読しなくてもいいんだ。



パスワードさえ知れたら、それでいいんだ。