「それ、遥の為に作ったんだ。昔、遥…その花が好きだって言ってたし、いろんな色の花を見せてあげたくて。本当なら花束とか生の花の方が良かったんだろうけど…」

「蒼くん…」

やっぱり覚えていてくれたんだ…という思いと、ひとつの疑問が浮かぶ。

「あれ…?でもこれ、花屋さんのじゃ…?」

付いているリボンは少し違うものの、その他の造りは殆ど先日母が貰って来たものと変わらない。勿論、花屋で自分が直接購入してきたものとも同じ感じだ。

だが、蒼はどこか言いにくそうに口を開いた。

「実は、あの花屋は…ウチの親がやってる店なんだ」

「え…?」

その言葉に衝撃を受ける。

「店で売ってるやつも全部俺が作ってるんだ」

「えっ?」

確か、店員の女性が自分の子どもが作ってくれていると言っていた。

(それが…まさか蒼くんのことだったってこと!?)


「えええええーーーっ!?」



「…驚いた?」

「び…びっくりしたよっ」

でも、確かに家が花屋さんを経営しているのなら、蒼くんが小さな頃から花に詳しいことも頷けると思った。

蒼は、遥の驚き様にクスクス笑っていたが。

「暴露ついでに言っちゃうと、あの日」

「…あの日?」

「遥が店に来た日。俺、店の手伝いで奥にいたんだ」

「!!」


(はっ!恥ずかしすぎるっ!!)


まさか、蒼くんに見られていたなんて!!

あのしおりのことを確認する為に、わざわざ店を訪れる客…。それは普通の客として、どこか可笑しくはなかっただろうか?

(いやいや、十分変わった客に違いないでしょうっ!)