dioramaの曲名とひと言感想。【】がお粗末な感想です。
1 街
【melodyがケルト音楽みたい。君を君が見て………という歌】
2 ゴーゴー幽霊船
【17(セブンティーン)と1~8が印象的】
3 駄菓子屋商売
【鼠?ちゅーちゅーがエロい】
4 caribou
【海賊?ルフィみたいな良いヤツ?ミニマルミュージックカッコいい】
5 あめふり婦人
【いけないんだ。不倫だろ】
6 ディスコバルーン
【一人飛んでゆく白い風船は嫌われてるのですね。ららららららら】
7 vivi
【厳しい恋愛。援交じゃないよね?ファンとイチゲンとか?まさかハーメルン?】
8 トイパトリオット
【私もダチは忘れたくないです。ケルト音楽?】
9 恋と病熱
【能動的と受動的な歌詞がひっかかった】
10 Black Sheep
【ケルト音楽?不眠症という病なので、羊数えてんだ。diorama?歌詞の発音が面白い】
11 乾涸びたバスひとつ
【ケルト音楽?荷馬車に乗るペリーヌ物語とかラセーヌの星のシモーヌとかキャンピングカーに乗るミンキーモモとか彷彿する私は変態?共犯の相思相愛の歌?】
12 首なし閑古鳥
【ケルト音楽?顔のパーツや感情や涙や笑いが、何処にあるんだな歌。反ポーカフェイス】
13 心像放映
【宮沢賢治好きなのかな!☆】
14 抄本
【歌詞が始まるまでの前奏が2分弱もある。でもいい感じ】