「今日は…どうしたの?」

わたしの声が震える。

真夜中の一時。

とっくに面接時間が終わっている中、死んだ魚のような目をした病人が夜の屋上に立っている、その生々しい光景がまざまざと目の奥に浮かんだ。


悠はきっと、病んでいる。

精神的に、限界なんだ。


「悠…ねえ、悠。頑張ったね。」


そんな言葉しかかけられない自分がいやでいやでたまらない。


「悠…ありがとう、大変だよね。ごめんね。」


何かもっと言えないのだろうか。

わたしは悠の肩を掴んでぐっと近づく。


「頑張ったよね…頑張ったよね…悠は、頑張ってるんだもんね…」


涙は見せまい。


「誰よりも頑張ってる…。」


いつの日か、チカチカと楽しそうに明るく輝く瞳から、神様は残酷にも光さえもを奪い取る。


もともと失明宣告されていた悠。

それだけでも大変だったはずなのに、悠は命の終わりを告げられた。


あと一年とちょっと。


それまでに自分のしたいことすべてをしろなんて、ひどい、ひどい、本当にひどい話だ。

そんなの無理に決まってる。


だけどそれを受け入れるしか悠には方法がなくて。


悩んでいる間にも刻一刻と悠に残された時間は進んで行く。


だから、笑ってごまかすことしかできなかったんだ、きっと。