「聖様、楓にございます」


聞こえてきた楓さんの声に、ホッと胸を撫で下ろす。やっと迎えに来てくれたんだ。


紅蓮とふたりきりだった時間は、実際のところ30分もなかったはずなのに、ものすごく長い時間のように感じられた。


「入れ」


「失礼します」


スッと障子を開けて、慣れた様子で部屋へと入る楓さんはやっぱり出来る女そのものだ。


それに、紅蓮も。
さすが次期ご当主様。

私なんて楓さんが部屋の前まで来たことにすら全然気づかなかったって言うのに。


微かな摺り足の音を聞き取っていたってことでしょ?凄すぎる。



「楓、この女はどこの者だ」


あ、紅蓮の話し言葉がまた堅苦しくなった。
屋敷の中では……って、人と話す時ってことなのかな?



「……はい。蘭は、私の子として今日から東里にて世話をします」


「……どういう意味だ」


「この子には身寄りがありません。と言うよりも……この子はこの世界の者ではありません。

よって、この世界では私たちの助けなしには生きてゆくことは不可能と判断いたしました」



淡々と言葉を紡ぐ楓さんと、それを真顔で聞いている紅蓮。


その表情はどちらも譲らず、険しいまま。