確かに 子どもがいない自分には 子どものいる人の気持ちは わからないかもしれないけれど

もしかしすると いつか姉や母の気持ちがわかる日がくるかもしれない

でも私の気持ちは もう母にも 姉にもわからないと思った

子どもがいないからと 何度も言われる度に悔しかった

自分が存在している事を悔やんだ

自分は一体何なのか?

女だと産まなくてはいけないのか?

二十代後半は もう終わってるのか?

例え子どもが いなくても 結婚しているだけで 違うじゃないのかなと思った

結婚しているだけじゃダメなのかな?

姉の二人目の子どもを出産から二年後

二人目が 大きくなったと思った頃

三度目の姉の妊娠

私の顔は 真っ青になり 動揺した

子どもが 三人になったら この家はどうなるんだろうと私の悩みは 尽きない

二人目が大きくなるまでの四年間 姉や姉の子どもに我慢し続け 三人目になったらもっと我慢しなきゃならなくなった