授業が終わって、来た時と同じように遥と教室に帰る。


「なんか珠希、元気ないね」


「うん...サッカー部メモ、どっかに落としちゃった」


「え、それ大丈夫なの?」


さすがの遥も驚いたみたい。


「頑張って探す...」


さすがにアレをなくしたのはやばい。




教室に戻ると、私の席のところに、見慣れたノートが。


「あっっ!」


思わず声を上げる。




「やっぱり...」


あった。誰だろ、これ持ってきてくれたの。



パラパラとめくると、今までなにも書いてなかったはずのページに文字が。




『ぶつかった時落としてった。それくらい気付けよ。



まぁ、分析はなかなか良かったと思う。


黒沢』





──な、なんだと。



よりにも寄ってあの黒沢くんに拾われ、中身を見られただと...?


嫌だと思いつつも、分析を褒められたことにちょっとどころじゃなく嬉しくなる。



「何よ、教室に入るなりでっかい声あげた上、すごい速さで自分の席向かって行ったけど、って、あったんだねそれ。」



私の手に乗せられたノートを見て遥が言った。


「黒沢くんだった......」


「ふーん、そうなんだ。

お礼しなさいね」



「えっっ」



「しなさいね?」



遥さん、威圧感半端ないっす。