よく見るとそれはどうも男だった様で橋の手すりにもたれながら顔を歪ませている。

「す、すみません!わざとじゃなくて、その、ごめんなさい」

学生服を着た男に深く頭を下げながら謝罪をする。看護師かと勘違いしてしまいヒヤヒヤしたのだ。まだ捕まりたくはないという思いが強かっただけ。
男は落とした学生鞄を拾いあげると「いいよ」と短く返事をして言葉を続けた。

「それよりも、君は大丈夫なの?」

「大丈夫とは」

「裸足にパジャマって、そんなファッション今流行ってないよね?流行りに疎い俺でもそれくらいは分かってるつもりなんだけど」

「ふぁっしょん・・・って、なんですか?」

初めて聞いた言葉だった。
教えてほしい。ふぁっしょんとは一体なんなのかを。