あたしは藤沢に鎌をかけたということだ



藤沢の警察手帳はあたしの胸ポケットの中に潜んでいる




「まさか、こんなに上手くいくとは思いませんでした」




あたしが計画を狂わせるわけないだろう


2手も3手も用意して、最終的な結果に持ち込む





「それにしても、零(ゼロ)様が女だったなんて......」




あたしは扉へ向かい取手の部分に南京錠をつければ、不思議そうにあたしを見てくる





十分に玩具で遊んだら、片付けないとな




あたしは近くにいた奴等を短刀で殺した



悲鳴が響き渡り、あたしから逃げようと必死になっている





こういう時に銃がいいだろうけど、音が聞こえたら意味がない



あたしは逃げる奴を残すことなく殺す





殺している途中に救急車のサイレンが聞こえてきた




アイツも死んだか


注射器に入っていた中身は毒




時間差で効果を発揮する特殊なもの


教会の辺り一帯は血で汚されている





『殺人鬼と呼ばれるあたしに光を求め、完全な世界にする?それも、犯罪のない世界にか?』




鬼の面を横にズラして死体が転がる教会を見渡す




『光なんざ住みにくい。あたしは元々闇の住人だ。理想や思想を膨らませて、自惚れてんじゃねぇ。この世界はあたしがいる限り、変わらない』





あたしの声は誰かに受け取られることなく、教会にやけに響いた



最後にステンドガラスの女神を見ると妖艶に笑っている






フッと鼻で笑った後、鍵を取り出し南京錠を取手から外す




胸ポケットにあった藤沢の警察手帳を教会に放り投げて、零(ゼロ)のカードを扉前にそっと置いておく







そして、あたしはこの場を去った