誘拐犯さんはベットの上で、隣をぽんぽんと叩く。
飲みかけのホットココアを置いて、私はもぞもぞと隣に入った。

誘拐犯さんの背中に、額をくっつける。
布団よりも匂いがはっきりして、すぐ近くにいるって分かった。
一定のリズムで動く心臓と音を重ねたくて、ぴったりくっついてあの日のように呼吸を真似する。

そうしているとなんだかすごく泣けてきて、誘拐犯さんのシャツに染みをつくった。
誰かとひとつの布団で身を寄せ合うことなどほとんどなかった。
思えば両親が死んでから、初めて泣いたかもしれなかった。


「何、泣いてんの」


そう呟いた誘拐犯さんがもぞりと動いて、私の方に向き直る。



「…泣いてないよ」

「泣いてる」

「泣いてない、」

「隠せてないよ、下手くそ」


強がりを言っても涙は勝手に流れて、繊細な指先がそっと掬ってくれる。誘拐犯さんのシャツを握って、首筋に頭を押し付けて擦り寄った。

髪の間に指を差し込んで優しく撫でてくれる指先に、余計に泣けてしまってもう収拾がつかない。

追い縋るようなみっともない私の手を、誘拐犯さんはそっと包んでくれる。

しがみつくように握ったシャツに残った皺を、どうか消さないでほしいと願った。