そんなことを思いながらひと月も経った頃。


土曜の昼下がり、仕事も休みで晴れた心地よい風を感じながら、いつものように土手の草むらで漫画を読んでいたわたしの脇に、1人の男の人が転がり落ちてきた。


「きゃあっ!?」


そりゃ咄嗟に避けるでしょう。
飛び上がるように退いた。


「………いっ、てえ……」


「…だ、…大丈夫、……ですか??」


もの凄く距離を取りつつ、読んでいた雑誌を盾に、びくびくしながら声を掛けてみる。


何度でも言うけれど、わたしは極度の人見知りだ。


以前なら声すら掛けずに走って逃げた。どうして声を掛けることができたのか、掛けようと思ったのかはわからない。


「………はら………へった」


聞き取れないほどの声を発すると、土手の途中で動かなくなってしまった。


カーキ色のデニムシャツに白いTシャツ。薄手のカーゴパンツという出で立ち。


髪は伸びかけ、顔はよく見えない。かなり背が大きく、体格もいい。ただ、全体的に薄汚れてヨレヨレだ。


言っても小さな町だ。
よく知らなくても顔見知りくらいは特徴でわかるけれど。


見たこともない大きな男の人だ。