分かるはず、ないじゃない。

『心の涙の数』とか、『声の嗚咽』とか。

なんなのよ。

日記を閉じた。

見ていると、頭で理解できないくせに心は覚え

ているとでも言いたいのだろうか。

目頭が熱くなる。

脈拍数が多くなる。

どうしようもなく切ない気持ちになる。

もどかしい。

むず痒い。

今なら、何かできる。とでも言うように今にも

体が動き出しそう。

だけど、行き先が分からない迷子の子の様に。

足先は行く手を定めない。

あたしは、何を______。

何をするべき?なにができる?

自問自答。

問題は難解でこれでもかってくらいに浮かび続

ける。

答の数は1にも満たない。

憶測しか出ないから。

だけど、ひとつだけ。

ひとつだけ、あたしは、知っている。

彼…佐藤君は、全然話したことのない人なんか

じゃなかった。

話したことが、ある。

そして、今日だけじゃない。

あぁやって声を上げたのは。

…話した記憶も、声を上げた記憶も、ないのに



なんの根拠もないのに。

だけど、あたしは、佐藤君を知っているんだ。

…佐藤君って、何者なの?

何なのだろう。

瞬きの一瞬と、佐藤君。

今日は、なんだか疲れたな。

だけど、佐藤君、いい人かもな…。

ベットに自分の身を投げ、そのまま目を閉じる



まだ明るかったはずなのに、真っ暗になる。

だけどその暗闇に心地よさを覚え、あたしは、

睡魔に身を任せて眠りについた。