「よろしくね!ってか、若い!何歳なの??」
「18歳になりました!」
そう、私は高校を卒業後すぐに就職した俗にいう就職組。
勉強も嫌いで、仕事につく道を選んだのだ。
だが、理由はそれだけではない。。。
私には3つ下の妹がいてる。
彼女が生まれてから、私への優先がなくなり、
なんでも彼女優先の日々へとなった。
けど、私はそんな妹に嫉妬した時期はなかった。
むしろちょ〜〜可愛くて。

16歳の高校に上がった時かな。
妹がいたら妹ばかり優先されて嫌だ。と友人から
相談を受けて、そういえば、うちもそうだなぁって
思い始めたくらい。
とりあえず、うちは妹が好きだったかな。

・・・と話は長くなったけど。
そんな可愛い妹が「高校卒業したら、専門学校へ行きたい」と
言い出したのだ。

うちのおばあちゃんたちはお金もちの方だが、
うち自体はそこまでお金に余裕ないし、
私と妹2人とも学校に行かせるほどの余裕もないわけだ。

他人は奨学金がどうのこうの、いうが。
奨学金だけでやっていけるのならば、誰も苦労はしない。

みんながみんな、行きたい大学に行ける。

まぁそんなこんなで妹のためにも
私は働く道を自ら、選んだ。 自ら・・・


ここまで聞くと妹に悪い印象が与えられそうなので、
言い方を変えるとすると、そうだなぁ。
心からなりたいって思う仕事がなくて、
それなら、妹のために。。。。って、またなんか
シスコン。そう、シスコンなの。

なんだか、話が脱線してるけど、
とりあえずは若くで就職した。

「見た目がもっと若く見える!」
そうよく言われる。
童顔??この年で若く見えると言われても
嬉しくないわ!!!

「よく言われます^^;」
「ってか、若いもんね!」
「は、はい」
「引き継ぎ中は仕事以外のことでも相談乗るし、なんでも聞いてね!」
なんて優しそうな人なんでしょう♪( ´θ`)
よーし頑張るか!