『「かなちゃんっ!」』





病室の扉が開くと同時に、お父さんと進藤先生が私の名前を呼ぶ。







石川先生が聴診器を首にかけて待っている。






みんなが焦った顔をしている。






ベッドに降ろされるやすぐにパジャマの胸元が開かれると、石川先生の聴診器が胸に当たる。






ひんやりと冷たい聴診器に驚き、手で払いのけようとする。






すぐに幸治さんに手を掴まれ、診察が続けられた。







と同時に体温計が胸に差し込まれる。







いつものことだけど、されるがままの私。







「心音も肺も大丈夫そうですね。」







聴診を終えた石川先生が私ではなくて、私以外の先生に言う。






『熱は微熱程度か。』






幸治さんが体温計を確認してつぶやく。








『ったく!バカなことするなよ!』







突然の幸治さんの声に、思わず驚く。







『今回の検査は今後の生活に大きく関わるって知ってるだろ?』







知ってるよ…。








知ってる…。







「少しでも生きるためにでしょ。」








言ってしまった…。







私の一言で部屋の中の空気が一気に下がった気がした。






お父さんや進藤先生が一瞬動いたのが、目に入った。






『かな…。』









幸治さん、何か言ってよ…。







「知ってるよ。私だって医者になりたくて勉強したんだもん。







知ってる…。







心臓移植したからって、みんなと同じくらいは生きれないってこと。」







『……。』







幸治さん…。何か言ってよ。







あ…。








涙が出そう…。








言葉にしたら悲しさがさらに増すことくらい分かってたけど。






「しょうがないことだもんね…。」







『かなちゃん…、それは気にしなくていいから。






日本では海外と違って、移植後長く生きてみえる方はたくさんいるんだからな。』






お父さんが言う。






でも早く死ぬ人もいるだもん。







そう思うと涙が止まらなかった。






それだけじゃなくて、それから幸治さんが一言も喋らなかったことに、さらなる不安を覚えた。