辛そうに流偉はうつむいた。

すると、優歌の視線に気づく。

「......!?」

驚くも、曖昧でぎこちない笑顔を

優歌に向ける。その理由は優歌が

心配そうな顔をしていたからだった。

「伝えたくても声が出ないんだよね、失声症で。
失礼だけど、君もそうだったり...する?」

そう紙に書いて渡すと、優歌は首を傾ける。

「無口なだけですよ。ただ、最後に声を出したのは

もうだいぶ前にはなりますが。」

流偉はその下にすらすらと続けて書き入れた。

「本当に失礼なんだけど場面緘黙とか?ごめんね、
君みたいな人初めてで興味湧いちゃって...
声が理由があって出ない、出せない人がホントに
初めてなんだ。」

少し心配気味に優歌を見つめると、

「例えるならば、とても軽症の場面緘黙ですかね。」

そう書き入れて流偉に微笑みかけると

『そっか』と唇だけ動かして微笑み返した。

その時、優歌には流偉の声が聞こえた気がした。

これが出会いと二人がお互いに解かり合えた様に

初めて感じられた時までの出来事だった。