そんな俺の気持ちもつゆ知らず、佐々部は休み時になる度俺に話しかけに来た。



「あ、そうだ! 窪原のこと名前で呼んでいい?」

「ん、却下」

「うわっ! 今の"却下"って言い方、俺の幼なじみにソックリだったぞ!」

「……大楠さん?」

「お、知り合い?」

「有名だから知ってるだけだよ」

「仁のヤツ有名なのか〜……まぁ、うん怖ぇもんな…」

「そこじゃねぇだろ…」



俺の言葉に「へ?」とアホ面を向けてきた時は思わず笑ってしまった。


いい奴だから俺もついつい普通に話してたんだろうな…。


だけどやっぱり俺も諦めが悪いから。 どうにかして引き下がらせようと思ってたのも確かで。


―――でも、佐々部の口から坂下の…凛の名前が出た時つい、反応しちまったんだ…。



「俺、幼なじみ2人いてさぁ。1人は窪原も知ってる仁で、もう1人も結構有名なんだけど、凛って言うんだよ」

「……っ」

「アイツ昔っから頭も良いし運動も出来るしですっげぇんだよ!」



―――分かってる。知ってる。


俺だって、昔から見てきたんだ。


知ってる。知らないわけねぇよ。



「それが最近悩んでるっぽくて…その悩みは流石に言えねぇけど…。 でも、解決には窪原の力が必要なんだよ!」

「………なんでそこまで必死なんだよ…」