「おっ!ナイスシュート、海斗!!」


「お前がいいパスくれたからだろ!」


――パチンッ。

チームの男子と笑顔でハイタッチをする海斗は、やっぱりみんなを惹き付ける人気者で……。


本当なら、私なんかが関わるような種類の人間じゃない。


『湊、みんな同じ人だよ』

「え?」


さっきまで私をからかっていたはずの早織の声が、少しだけ下がって真剣味を帯びた気がした。


それに驚いて、隣に座る早織を見つめる。


『クラスの人気者だろうと、湊と同じ人だよ。だから、そんなに身構えなくてもいいと思うな』



「でも……私と海斗とじゃ、なんというか……友達として釣り合わない気がする」


だってあっちはクラスの人気者で……。

私はクラスで浮いた人間で……。

あまりにも正反対すぎる。



『釣り合う釣り合わないとか、そういうんじゃなくて……。湊が、海斗の傍にいて楽しいかってことが大事なの!』


「それは……」


きっと、たぶん……。

私は海斗と話すことが楽しいと思い始めてる。

自然と表情を崩してしまうのも、真っ直ぐで素直な海斗だからだ。


『湊は、誰と生きていきたいの?』


「私はもちろん……」



もちろん早織だけだよ。

そう言うはずだったのに、一瞬考えてしまった。

本当に……私が生きていきたい人は早織だけかって。


早織の言葉が、重く胸の中に落ちてきた。



『私は……湊が大好きだから、何を選んでも湊を応援する。それだけは、忘れないでね』


「早織……うん、ありがとう」


必死な早織の顔に、私は苦笑いを浮かべる。



私を大切に思ってくれるからこそ、早織は私に真剣にぶつかってくる。

その度に、私はいつまでたっても、早織に心配をかけてるんだなぁって、思うんだ。



『湊はね、知らないんだよ』


「知らないって、何を?」


『湊が、どれだけ素敵な人なのか!!私の、自慢の親友なんだから!』


まんべんの笑みで言い知った親友に、私は面食らう。

自慢の親友って……。


どれだけ素敵な人なのか……なんて、そんな事言ってくれるののは、早織だけだ。