「長嶺さんだったね?健人は二ノ宮グループの跡取りの一人だ。それはご存知かな?」


「はい。」



次はお父さんが話し掛けてきた。私はお父さんの話しに頷いた。



「健人も身を固める歳だ。だが、長嶺さんは若いし、まだ先の話ではないのかな?」


「確かに今すぐにとは考えていません。」


「健人には家柄も考慮した結婚をと望んでいる。それは兄達も一緒だった。」


「はい。」


「健人だけ例外と言うわけにはいかない。それが二ノ宮グループを守る義務にも繋がる。」



お父さんの話しに自然と手に力が籠っていく。



「長嶺さんは健人に相応しい人だと自分でお思いかな?」


「相応しい?」


「万が一、結婚ともなれば、二ノ宮グループのレセプションなど社交の場は必然となるが大丈夫かね?」


「それは…………。」


「だから家柄も必要だと言ってるんだよ。健人に恥を掻かせたくないからね。」



段々と手に力が籠っていく。お父さんの話は正論だし、私自身も相応しくない事を突き付けられたのが悔しい。