ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月31日


17歳、1日目。


私の声は、戻った。


そしてたくさんのことを学んだ。


声を失って初めて気付いた、“言葉”の大切さ。


声にならなくて伝わらなかった、もどかしさ。


同時に“文字”の大切さを知った。


電子的な文字じゃない、自分の文字であることの意味。


自分の文字が、何を表現し、何を伝えるのか。


自分の文字でしか伝えられない何かがある。


実際に筆談もそのうちのひとつだ。


声を失って、初めて筆談というものに触れた。


文字によってのみ伝えることができる。


逆に文字がなければ、言葉を伝えることはできない。