「ありがとうございます。あなたの前だとなんだか表情が柔らかくなる気がします。それと、私のことは、好きに呼んでください。」




「じゃあ、あだ名つけていいですか?」




「はい、いいですよ。」




「じゃあ、雨野さんだから、マノでいいですか?それとせっかく仲良くなれたんだから敬語は無しね。」




「マノは全然ありですけど、敬語はなかなか抜けないです。」




「なにいってんの?同じ学年で敬語はなしだよ!」




そう言われても癖はなかなか抜けないもので