林はすっかり青々としていた。
心なしか空気が澄んでいるような気がする。


奥へ進んで行くと、見覚えのある木が見えてきた。
そこには人影も見える。

近づいてみると殿が寝転んでいた。


「また寝てるの?」


覗き込んで声をかけると、彼は顔の上に被せていた本をずらして片目でチラリと私を見た。


「また来たのか?」

「来ちゃダメなの?」


彼はクスリと笑って起き上がった。
乱れた髪を無造作に直す姿に思わず見とれてしまう。


「ほ、本読んでたの?」


恥ずかしくなって顔をそらしながら問いかける。
彼の周りには本や巻物が錯乱していた。


「読んでみるか?」


差し出された本を受け取ってめくってみる。


うわ、ぜんっぜん分かんない……


書いてあったのは何かの暗号のようなニョロニョロした文字。
所々「こうかな?」という漢字はあるけどほとんど全く分からない。


私が眉を歪めて本とにらめっこしていると、隣からクスクスと笑い声した。


「読めぬのか?」


からかったような笑顔にでムッとして唇を尖らせた。


「仕方ないじゃない。私の世界ではこんな文字使わなかったし」

「ではライの世界ではどのような文字を使っていたんだ?」


そう言いながら彼は木の棒を差し出してきた。

書けってことか。

私はそれを受け取って地面に『村上桜』と書いた。


「私の名前よ」
「ほお」


殿は興味深そうに書いた文字を見る。
その目は少年のようなキラキラとした目。


そんなに興味あるんだ。


思わず笑いが込み上げた。
子供っぽいけど何故か可愛いと思ってしまう。