「美羽が自分から何かをしたいって言うの初めてかもな」


お父さんの言葉に思わず顔を上げてしまった。


そして、当然だけど目が合う。


「お父さんは、良いと思うよ。

きっと、美羽がしたいことをしたら

翼だって喜んでくれると思うしね」


“翼が喜ぶ”


この言葉は、実はこの家では重要なキーワード。


私が言っても効果はないけど

お父さんが言うと効果てき面。


お母さんの心に“それなら良いかも”

って気持ちを生み出してくれるから。


「そうね。きっとお兄ちゃんも喜ぶわね。

その代わり、絶対にさぼったりしないこと」


良かった、普通の声だ。


お兄ちゃんが喜ぶんだからさぼったら駄目。


お母さんの言葉には首を傾げる部分があるけど

それでも私は部活に入ることができるから良い。


お兄ちゃん。


もしかしたら私、少しずつだけど

お兄ちゃんがいない生活に慣れているのかもしれません。