「ジンジャ! 坂井さん! ハロ~」

「よお、タフク」

 そう言ったのはジンジャだった。

 坂井はまた違った名前で「キティ」と呼んだ。

 基本的、なゆみはここでは皆からキティちゃんと呼ばれていた。

 その理由は、あの猫のキティちゃんが好きだからというたったそれだけのことだった。

 先生からもキティの愛称で通じるほど、そのキティの溺愛ぶりは異常だった。

 常にキティのグッズを身に着けていたので、気がつけば自然とそうなったのだが、あんなに好きだったキティちゃんもこのときはどこにも見当たらなかった。

 まだ誰もそのことには気がついてないようだった。

 そしてジンジャは折角用意されたなゆみのニックネームを無視して『タフク』とまた違った名前で呼ぶ。

 ジンジャとタフク。

 これには関連している共通の意味があった。

 二人だけにしか通じない呼び名は、なゆみにとって秘密を共有しているくらいお互い特別な存在感を見い出していた…… というよりそうでありたいと淡く願う。