グラウンドで、走り回る。真紀は華麗かつ俊敏な動きで相手を負かしていく。もちろん周りも負けじと彼の動きをマークして追いかけてゆくが、手に負えずと言った感じだ。

俺は彼の真似をしようとしなかった。自分のペースで攻めと守りを繰り返す。ただ戦力にならないまま、真紀ばかりが、俺の時々出るボロを修復してくれた。

目の前のボールが、いつの間にか真紀の、消える魔球並のキックでゴールに収まる。キーパーであった他のチームメイトはただぽかんと口を開け、バカみたいな顔をしている。

俺は、大崎先生を探した。プレイに真剣な所だけは彼に見せてあげたかった。しかし今日も、その姿はなかった。あの事が、とても強いショックだったのだろう。