こっちに戻ってきてから約2ヶ月たった。


ようやくクラスの人の名前も覚え、近づいてくるのは文化祭。


クラスの親睦を深めるための大切なイベント。…らしい。


ただ今何をするかの話し合い中。


「ねー、なにか意見ないー?」


「皆何でも良いわけ?」


文化委員の二人が代表として頑張っているが、意見は一つも出ていない。


まだ知り合ってから間もない。


そんな人たちの前で発表する勇気は皆ないようだ。


これじゃあ親睦は深まるどころじゃない、悪化するばかりだ。


「こういうとき里美がいてくれたらね。」


「確かに里美ちゃんなら上手くまとめてくれそうだよね。」


そう、里美は今日風邪でお休み。


きっと里美がいたら、良い意見を出してくれただろう。


「ちょっと、本当に適当にするよ?!」


あまりの意見の言わなさに二人は怒る。


これ以上は喧嘩になりかねない。


あまりこういうのは得意じゃないけど、こんな雰囲気はすごく嫌いだ。


私はゆっくりと手を挙げた。


「多野さん?」


皆の視線が一気に私に集まる。


こっちを見ないでほしい。


と思っても仕方がないか。