「まぁ見てたら分かるよ。分かりやすいからさ。市田の目とか。」
 らしくなく、彼は口ごもった。

 こういう時の速水さんは、隠しごとをしてたりする。何度か経験済みなことだから私は分かっちゃうんだ。

しかも大抵その隠し事っていうのはマイナスなことじゃなくて、むしろ私にとって嬉しいことだったりするんだよね。


「……いつからですか。」

「あーもう。うるさいぞ、市田。」
 彼は少しそっぽを向く。答えたくないとばかりに。

 あと何回聞いたって、そうなってしまった速水さんは絶対答えてくれない。だから、私は黙って自分で答えを見つけ出す。

そうしているうちに、私は何となく、なんとなくだけど分かってしまった。

きっと、告白してくれる前から
彼は私のこと見てくれてたんだってことに。

給湯室で彼が付き合わない?って告げてきてくれたのは、きっかけに過ぎなかったんだよ―――彼が私に思いを伝えてくれる。


 速水さんはうんともすんとも言わないから正解か分からないし、それらは私の憶測にすぎない。けど、私の考えだと速水さんが照れてることに繋がる。

告白よりも前から気になってた、なんて速水さんがすんなり言ってくれるワケないからね。

「速水さん、照れてますね。」
 私はそっぽを向いた彼の顔を覗き込むようにして、話しかけた。

「うるさい、大食い。」

「あ、またそういうことを言うんですね。」
 さっきもそうやってからかってくれちゃって。

私、速水さんに意地悪されたこと全部覚えてるんですからね。
優しくされたことも覚えてるけど。