その後の会食では、宮村がボロボロ泣き「俺はしあわせだぁ、愛奈を嫁に出来て」とそればかりを叫んでいた。
 最後に帰り際、宮村と愛奈ちゃんから

 「亜咲、いろいろありがとうな。俺、お前と親友で良かったよ。これからも頼む」

 「おいおい、これからも頼むってまだ続くのかよ」

 「当たり前だろ」そう言って笑い飛ばした。

 そして愛奈ちゃんから

 「亜咲さん本当にありがとう。愛奈ちゃんからもお礼言うよ。高ちゃんが言うように、亜咲さんがいろいろ助けてくれたから愛奈ちゃんも高ちゃんと結婚式出来たんだよ。これからも愛奈ちゃんと高ちゃん二人とも亜咲パワーで助けてね」

 「ハハハ、愛奈ちゃんからもお願いされちゃったか」

 沙織が「責任重大ね」そして

 「亜咲さん、沙ちゃん。今度は二人の結婚式に呼んでね」

 「そうだね」「もちろん」そう二人で返した。

 「ほんと、いい結婚式だったなぁ」ナッキが思い出した様に言った。

 「そうだな」

 「そうね」

 駅に着き、切符を買おうとした時

 「ごめんなさい。私大学によって資料取ってきたいから……」

 そう言って別路線の切符を券売機から買った。

 「そうか、あんまり無理するなよ」そう言って、いつもの様に沙織の頭をクシャとしてやった。


 その時、いつもと違い沙織の頭が少し揺らいだ。



 俯きながら「それじゃ」と言って足早に別路線の改札をくぐった。 それはいつもと違う。嫌がれたような……  

 ナッキはぼっそり「最近沙織無理しているみたい」と言った。

 「そうだな」としか僕には言えなかった。


 僕は小説の設定内容を変えた。

 空にいる沙織を青華。地上いいる沙織を水菜。と名前を設定した。

 始め二人は水菜の夢の仲だけで会う事が出来るようにした。

 青華の想いは募り、夢だけでじゃなく、一緒に水菜と地上で暮らしたいと思うようになった。

 その強い想いが青華を現実に地上で暮らす水菜と同い年の男子に憑依させた。

 男子の名を空登(くうと)空に登ると書いてくうと、と読ませた。

 地上で暮らす空登は、自分の記憶と青華の記憶の二つを同時に持ち。空登一人で二人の性格を持つ事にする。ここから3人がメインとなる。

 空登(青華)は偶然を装い水菜と出会う。そこから空登(青華)と水菜の交際を始めさせる。