ほんの少し動揺に、さらなる問題を突き付けてくれる。

良かれと思って言ってくれているのが分かったから、咎めることはできなかった。



「今蒼佑くんに会ったら、治るもんも治らないって」



 突っ張る頬をできるだけ緩ませて言うと、中島くんは俯いてだんまりとしてしまった。






 着きましたよ、と優しそうな運転手さんが口を開く。

一方通行の道が工事で通り抜けられないから、少し手前で降ろしてもらう。結局、中島くんも一緒に降りてきてくれて、マンションまで着いてきてくれた。






「あの人、具合でも悪いんすかね」



 怪しくないすか、と過敏に警戒心を見せる中島くん。

マンション前のへりに腰かけ、下を向いた顔は黒い髪に覆われて見えなかった。けれど、薄暗くてもわかるまっすぐな髪の毛とすらっとした体つきは、すぐに誰なのか検討がつく。



「あれ? なんでいるの?」



 知り合いっすか、と肩の荷を下ろす中島に目もくれずに、一心不乱に距離を詰めてくる瑞樹。




カバンを無造作に放り出して、大きな体に閉じ込められた。

びっくりしてあんぐりと口を開けている、置いてけぼりの中島くんが、説明を求めてきていたけど、そんなの私が聞きたい。



「えーっと、この人、高校の同級生なんだけど」



 なかなか腕の中から逃れられなくて、顔だけ中島くんのほうに向けて言った。

はてなマークを頭にいっぱい浮かべている中島くんが、少しだけ怪訝な視線を送ってきて、仕方ない、この子にはいろんなことがばれちゃったな、と小さくため息をついた。



「……元カレだから」



 怪しくないから、と中島くんに告げると、そうでしたか、とその場を去ろうとする。

会社に戻ったら、どんな状況になってるか連絡ほしい、と頼むと、ぐっと親指をたてた。彼の背中が小さくなるのを見つめながら、ぽそっと嘆く。



「ほんと、クリスマスに縁がないなあ……」