私はそのキーワードを見た時、これだ!と確信した。
そのキーワードは後ほど教えようと思う。

高校生が始めるバイトといえば思いうかぶのはこんなものだろう。某ファストフード店、コンビニ店員...etc
私はあえてそのあたりの職は選ばなかった。ありきたりなものよりも少し違うものをやりたかったという思いがあり私はあるバイトの面接を受けることにした。

私の選んだバイトとは、それはスーパーのキャッシャー。簡単にいうとレジの人のこと。
わたしはさっそくそのバイトへ応募することにした。

ちなみに応募方法はこんな感じである。

まず、求人サイトでネット応募をする(サイトによって少しやり方が違うので詳細はサイトを見てみてください)、そしてバイト先から電話がかかってくるのを待つだけ。

そんな感じで私は電話を待つことにした。