「あ、そうですか・・・・なんだ。初めて知ったなって、感動してたのに」

圭汰の動きが静止したことで、ふと漏れた本音が、言ってはいけなかったセリフだったことを認識する。

圭汰は私を瞬き一つすらせずにじっと見つめ、ただただ驚いている。

これじゃ、あらぬ誤解を生むと思い、私は慌てて否定しようと口を開くが、すぐに閉じた。

誤解か正解かなんて、今はまだ分からないからだ。
そのため、下手に否定しない方が良いと思った。

「・・・冬穂は、星、好きなのか?」

圭汰にも、私の言葉の意図を追及する勇気はないようで、それ以上話題にせず、話を変える。

「・・・まあ、好きです」
「そっか・・・」

また、ぽつりぽつりと、ぎこちない会話が始まった。


私達は、いつもそうだ。