第三章 心恋 ⑦

「高木のことが好きだ」
 
 その言葉はきっと世界中の何よりも美しい言葉だ。
 でも、今の私にとっては世界中の何よりも残酷な言葉だった。
「え…っと…それってどういう…」
 私は言葉を濁してなんとかしらばっくれようとする。下を向いたり、上を向いたりして彼の方を見ないように努める。
 それなのに矢野は、一瞬たりとも私から目を反らさない。緊張もしているだろうに、決して逃げない。
「そのままの意味だ。今日、雪野に告白されたんだ。それは嬉しかったよ…でも俺は雪野じゃなくて、お前のことが好きなんだ」
 もうやだ。
 逃げたい。
 この場から早く立ち去って家に帰りたい。
 …でも、そんなことできない。
 目の前で真剣に気持ちを伝えてくれる彼を残して、私は行けない。
「…して」
「え?」
「どうして…そんなこと言うの」
「どうしてって…」
 分かってる、こんなのめちゃくちゃだって。私の言ってることが意味不明で自分勝手だってことも。 
 それでも、抵抗せずにはいられなかった。そうでないと、今まで散々応援してきた彼方に合わせる顔がない。
「私はずっと彼方と矢野がうまくいけばいいって思って…それで矢野に話しかけたり、アドレス聞いたりして彼方に協力してきたのに…彼方に幸せになってほしいって思ってたのに…なんでっ…」
 こんなに上手くいかないんだろう。
 彼の気持ちも…私の気持ちも。
 まるで神様がそうしなさいとでも言ったように、いたずらにすれ違って、交差して。
 言ってほしくないのに、言ってほしかった言葉を聞いてしまうなんて。
「こんなの嘘だよっ。彼方が可哀相だ…。彼方、きっと泣いてる……」
 私は矢野に対して酷いことを言っている。そんなことちゃんと自覚している。その証拠に矢野だってほら、顔を歪めて――はいなかった。
 矢野は彼方を庇う私の言葉に動揺せず、しっかりと私の方を見据えていた。その目を見た途端、私は彼に射すくめられたように彼から目を離せなくなった。
 そして、
「お前の、気持ちは?」
 彼はゆっくりと、確かめるように私に問うた。
「え…」
 突然そう訊かれて戸惑う私。
「俺は、お前の気持ちを聞いてない。雪野のことじゃなくて、高木の本当の気持ちを知りたいんだ」
 矢野の誠実な言葉が、私の胸に突き刺さる。
「そんなの…」
 言ってもいいのか…?言ったら誰が幸せになれる?矢野が?私が?
 いや、誰も幸せになれないかもしれない。誰かを傷つけるだけかもしれない。
「俺は…高木がどんなことを言っても、受け入れるから」
 ああ…でも。
 言いたい。
 言わなくちゃいけない。
「そんなの……に決まってるじゃない…」
「え?」
「好きじゃなかったら……こんなに苦しくないよっ‼」
 とうとう言ってしまった。
 しかも、自分でも気づかないうちに涙が零れていて嗚咽交じりに叫んでいた。かなり恥ずかしい姿を晒してしまった。
 それでも矢野は、少しも笑ったりせず私の言葉に真剣に耳を傾けてくれていた。だから私は続ける。
「矢野からメールが来るようになって…私、毎日が楽しくなって…矢野と会えるのが嬉しくなったんだ…。最初は彼方に協力するために矢野に近づいたのに…いつの間にか矢野と話すのが楽しみになってた。それで気づいたんだ……私は矢野が好きなんだって」
 私の本当の気持ちが、言葉が溢れて止まらない。
「でも…矢野を好きになったらダメだって思った。だってそれは、彼方への裏切り以外の何ものでもないから…。だから、必死に自分に言い聞かせた。私は矢野のことなんか好きじゃないんだって…。そうしたらちょっとはマシになったの…。また彼方を応援できるようになった。もうこれ以上、彼方を裏切ることはないって思った」
 矢野は依然真剣なまなざしで私を見つめている。
「すごく……すごく苦しくて痛かったけど…彼方のためなら我慢できるって思ってた…。いや、この気持ちは絶対に彼方や矢野に言ってはいけないって思った。それなのに、どうして…?どうして矢野は、私のところに来ちゃったの…?私のこと、好きになんてなっちゃったの?私に…好きだなんて言ったのっ!」
 私の心の叫びを聞いた矢野は目を丸くして驚き、それから深々と頭を下げて、
「ごめん」
 と言った。
「矢野のせいだ……」
 私は矢野に、残酷な言葉を突きつける。それでも彼は、頭を上げなかった。
「高木が、そこまで思い悩んでたなんて知らなくて、勝手なこと言ってごめん。俺さ、雪野の気持ち知ってたのに高木にメールしたり、話しかけたりしてたんだ。だからお前の言う通り、こうなったのは俺のせいだ。だから、お前が俺を好きになっても雪野はお前を責めないよ。雪野にも、俺が好きなのは高木だってちゃんと言ってきたから」
「え…矢野が、彼方に?」
「ああ、そうだ。だから大丈夫」
 だからさっき、私に電話してきた彼方は途中で電話を切ったのだ。もしかしたら矢野が、今から私のもとへ行くかもしれないと感じたから。
矢野はゆっくりと頭をあげて一歩私に近づいた。私は後ずさることもせず、矢野の次の言葉を待った。
「高木は、俺に告白されてどう思った?」
「そんなの……」
 何でそんな分かりきったことを訊くんだ。矢野はずるい。どうしようもなくずるくて意地悪で……優しい。
「嬉しくないわけないじゃん……」
 そう、私は嬉しかった。
 好きな人に好きって言われることがこんなに嬉しいことだなんて、知らなかった。嬉しかったからこそ苦しかったし、逃げたくなった。
 でも、もう逃げたくない。
 矢野とちゃんと向き合いたい。
「そうか、良かった」
 矢野が心底安堵した様子で私の頭に手のせた。矢野のその仕草に、私は恥ずかしくて俯いてしまう。
「俺も、嬉しかった」
 出会った頃はいつも仏頂面で、話しかけてもあんまり答えてくれなくて。そのくせ女子からすごく人気があって誰も寄せ付けない雰囲気を身に纏っていた矢野が、笑った。
 そんな矢野を見ると、私も胸がじわりと熱くなってそれから「ふふっ」と笑う。
 辺りはもうすっかり暗くなっていて、公園で遊んでいた子供たちもいつの間にかいなくなっていた。
「帰るか」
「うん、そうだね」
 こんな一言だけの会話なのに、どこかむずがゆい。
 これからこんな思いを、何度も重ねていくのかな。
 そのうちもっと、矢野のことを知れたらいい。
 それはきっと、幸福なことに違いない。