"あいつほんとに空気読めないよねぇ~"

"自分のことばっかでうざい"

"ぶりっ子だし。一緒にいたらあたし達にまでうつるよ"

"きもちわりーんだよ、ばーか"


ちがう、ちがう、ちがう、、、

こんな世界望んじゃいない。

楽しみにしてた、新しい学校生活。

どんな友達に会えるかな。

勉強ついていけるかな。

そんな気持ちでいっぱいだった小学2年の10月頃。

期待よりも不安の方が大きかった。

だって私は、前の学校で馴染めていなかったから。

理由なんてわかってる。私が暗くて不細工だから。

だから転校先ではうまくやっていけるって信じてた。

じゃなきゃいつまでも根暗なままだと思うから。



なのに、どうしてこんな思いしなくちゃいけないの?

いつまでたっても、どこへ行ったって邪魔者扱い。

親だって...いなくなっちゃった。

私があんなことしなければお父さんもお母さんも助かったのに...


私が殺したんだ。


私のせいで死んじゃったんだ。


私の...せいで...私が...あんなことを...私が...悪いんだ...


あれ、どうしてかな?


生きてる意味がわかんないよ。




ワタシッテ、ヒツヨウナノカナ......?