主人のいなくなった部屋で。

落ち着かない私は、静寂から逃げようとステレオに触れた。
再生中のCDが入ってたのか、すぐに軽めのロックが流れ出す。


誰だろう?これ。
いい感じ。

好きかも。。
そういえば、航大の車で流れる曲、いいなと思うこと多かった。




冷蔵庫・・・は、開けるのが憚られて。
キッチンのウォーターサーバーから、お水を飲んだ。

ますます、生活感のないキッチン。
一度も使ってないんじゃないかと思うほど、シンクもクロスもピカピカで気持ちいい。




・・・こんな綺麗だと、女の影とか考えちゃうんですけど。

あの彼女は?

ここには来てないのか?














“ちゃんとして、もう一度迎えに来るから”





あの夜の、今日とは違う腕の強さが急に蘇って。

慌ててふるふると首を振りながら、キッチンを退散した。














ふぅ・・・

チョコ、早く来ないかな・・・



チョコまで巻き込んでしまって申し訳ないという、辛かった気持ちは嘘のように消えて。
もう玄関に座って待ってようかと思うほど、待ち遠しい。








しかし、いい部屋に住んでるなぁ。
何部屋あるんだろう?探検できそう。


何よりも、リビングの壁一面に広がった大きな窓はまさに私のツボ。



六本木の、私の城ほどではないけど。
近づけばキラキラと星のような夜景しか見えなくなって、胸がすっとする。

こんな部屋で寝起きしてるなんて羨ましい。






コロン、と床に横になってみる。

気持ちいいなぁ・・・

ここの子にしてくれないかなぁ・・・なんて。