少し遠くで生徒が楽しそうに話す声が聞こえる

黙ってついて来た先は、人が少ない渡り廊下



「1年の時からずっと好きだった…

俺と…付き合って下さい!」


名前も学年も知らない人

少し緊張している顔と声

まっすぐに、真剣に告白をしてくれた


こんな時、

嬉しいとか

恥ずかしいとか

そう思うのが普通なのかな


でも...


今、私に湧き出てくる感情は違う




視線を落として口にしたのは




『____ごめんなさい』


声が震える…

絞り出した言葉はたったこれだけ





「___そっか…」

小さくて 寂しそうな声で男の子は言った



ギュっと胸が 苦しくなる




『ごめんなさい…ごめんね…』

苦しい__

悲しい__

ごめんなさい...


「えっ⁉ えっ? どして?」

ぐるぐる回る様に暗い感情に飲まれていく



私は涙を流していた…
またやってしまった…


焦る彼に 違う意味でまた謝って
その場を去る


悲しいのは相手の方なのに
あんな風に泣いたら困らせるだけなのに


私は2年生の初日から女子トイレで泣いた