廃校舎の正門を出て、本校舎の昇降口についた。

私は二年生だから、右から四番目の列の下駄箱のところに入ろうとしたとき、陵太が『えっ』と、言った。

「え?どうかした?」

「えっ、えぇ!?り、莉子って…何年生?」

「二年生だけど…?陵太もでしょ、何言ってんの」

「いや…、僕は一年生…だ」

えっ…!?
えええええぇぇぇぇええ!?

「嘘…!?」

「本当本当…!え、ずっと一年生だと…」

「私は普通に話しかけてきたから二年生だと…」

陵太って一年生なんだ…。

み、見えない。だって、背でかいし、敬語もつかってなかったから。


「ごごごごめんなさい!先輩だと思わず…。ため口でごめんなさいっ!」

急に改まった口調で謝り始めたから、びっくりした。

「いやいやっ、いいよ。大丈夫!ていゆうか、これからもため口でいいから。慣れないしね」

「いいんですか…?先輩」

「わ~!やめて!なんかやだ!」

改まりすぎて、気持ち悪い!


「分かった!ごめんな。あ、そうだ!昼休み会いに行くな!なん組?」

「三組…」

「了解!じゃ、またな」


そう言って走って行ってしまった。

昼休み、会いに来てくれるんだ…。

同い年の友達よりも大切にしてくれてる…?


それが少し、嬉しいなんて。