「ちなみに、ここもウチの持ち物件で出来立てなんで、宣伝材料に使わしてもらいますんで、ヨロシクっす!!」


「はああ!?」


「その分、超格安でさしてもらうんで口コミもヨロシクっす!!」


司会まで仕切り、ちゃっかりアピールする。商売上手だ。


少し先では、


「私らの見立ては間違ってなかった!!有り難う!!靖美さん!!貰ってくれて!!」


本店の人事担当も涙ぐむ。
面接した人物だ。あの時点で身内の策略が始まっていたのか!?と。


「こんな可愛いお嬢さんに、巽の店で働きたいと頼まれて、これを逃す手はないと思ったんだ!!」


「そんなこと、言ってくれたのか??」


恥ずかしそうに俯く靖美。


「それは言わないでくださいって言ったのに…」


「年貢の納め時だぞ!!巽!!」


社長と専務も抱き合って喜ぶ。
といっても身内なので父と叔父だ。


「…おいおい、俺をお荷物みたいに…」


「せっかく就職して親離れしたと安心したのに、出戻ったときはどうしたものかと思ったぞ!!」


「そんな風に思ってたのかよ…」


せっかく店を継いで親孝行しようと戻ったのに。
ふて腐れる琉ヶ嵜。