3ヶ月ぶりに手を繋いで

3か月ぶりに肩を並べて

3か月ぶりに一緒に帰る。


まだふわふわした気分で、あまり現実味がない。

私の地元駅で電車の中で別れて、ちんたら家に向かって歩いた。


家に帰ってお母さんとお昼ご飯。

お母さんが高遠くんを褒めた。

「やっぱり年よりしっかりした子ねぇ。今時の高校生なんて夜でも平気で遊んでたりするのに、常識内の時間にちゃんと帰るって言うし。翔くんはこそこそ悪いことしたりしないから、それだったらお母さんはあまり口うるさく言わないよ。悪いお友達とだったら夜に遊びになんて行かせないけどね」


うちは結構門限とか厳しい。

明確な門限ってないけど、その代わり誰とどこに行って何時ごろ帰るっていうのはちゃんと報告しなきゃいけないし、遊びに行っても夕飯までに帰ってくるのが暗黙のルール。

夜に遊びに行くのは原則NGなんだ。

あと、学校帰りはまっすぐ帰るのが基本だから、部活がない日に学校に残ったり寄り道したりで帰るのが遅くなる時は前もって親に連絡しなきゃいけないし。

(まぁそれでも門限は夕飯前だけど)


学校でみんなの話を聞いてると門限22時とか多くて、門限に間に合えば親に連絡しなくてもオッケーとかいう子もいて、自分の家とのギャップをすごく感じる。

いつでも好きなように遊べていいなぁって思うことも少なくない。