そして演奏が始まる。



アップテンポなドラム。



指使いの軽いキーボード。



体育館内を響き渡る演奏に盛り上がりを見せる場内。



練習を何度も聴いているから初めて聴くわけではないのに、こうして広い会場では何倍もの迫力がある。



ギターの奴だいぶ上達したよな。



キーボードの女もノリノリだし。



そしてマイクを持った未来が小さく深呼吸をしたかと思うと、真っ直ぐに前を向いた。



そして、ゆっくりと歌い始めた。



広い体育館中に染み渡るように、響いていく未来の歌声。



聞こえる声に場内のみんなが集中していく。



そこにいる誰もが・・・・・未来の声に聞き入っていく。



未来の歌はその場にいる奴らを魅了していった。



何度聴いても同じように心地いい声。



優しく、時には切なく聴いてる人の心に響き渡っていく。



あっという間の時間。



そして残すのは・・・・・



最後の曲のみとなった時、未来がそっとマイクを持ち話し始める。



「最後は・・・あたしが・・・作詞しました。自分に自信がなかったあたしを明るい場所へと連れて来てくれた、導いてくれた、そんなあたしの大切な人へ送ります・・・・・」