暖かい春風が吹く穏やかな4月。

‘私立成永学園高等部-シリツセイヨウガクエンコウトウブ-’

此処で、進級(入学)式が行われていた。

《…──であり、──でもある。為たがって─…》

お決まりの校長の長いはなし。

他の生徒は欠伸一つせず黙ってきおってるねんけど、

(ふぁ〜…眠ぅてしゃあない…)

うちは大きな欠伸をして話を聞く気はあらへん。

周りの生徒の態度がごっつって思う。
あ、ごっつは凄いって意味

《…──だ。中等部からの進級者が殆んどだが、中には編入した生徒もいる。仲良くするように。》

(仲ようってか…小学生ほなるまいし)

話を終えた校長は満足気にステージから降りる。
生徒達からは拍手。

せやけど、その中にうちは含まれへん。

ほな大きな欠伸を一つ。

(はよ終らんかしら…)

そんなんを考えとるってうちの耳に閉会の言葉が届おった。

うっしゃぁぁやっ!

心の中でガッツポーズを決める。
生徒達は、新しいクラスへって足を進める。



「夕実、オマエ欠伸してただろ?」

げっ



背後よってにした聞き覚え…否、聞きやきよった声。嫌でも一発でわかる。