体育は1・3・5組と2・4・6組で分かれてするから、私と和希は別々。


だから学校で会うことはほとんどない。


教室は同じ階にあるからたまにすれ違うことはあるけど、間に階段があるからちゃんと会うってことはないんだよね。


中3までずっと1クラスしかなかったから変な感じ。


「えっと・・・5限目」


「良いなぁ、私なんか1限目やし・・・」


体育が嫌な訳じゃないから、晴れなら全然おっけー。


でも、今日は雨だから朝から体育館は本当に嫌なんだよね。


「どっちみち今日は中でするんやけん、変わらんって」


確かに、和希の言うとおり。


だけど、気持ちの持ちようってもんが違うんだよ。


「あ、来た」


和希の言葉通り、ガタンゴトンって音と一緒に鈍行列車がやって来た。


今から1時間、私たちはこの電車に揺られて学校に向かう。


それから1時間は0限目という早朝課外がある。


さすが進学校だよね、1年生から早朝課外があるなんて。


「そういえばさ、琴音がこの前泣きながらうちに来たけど、なんかあった?」


始発は基本がらがらだから、席は選び放題。


でも、いつもすぐに降りられるように前の方の席を選ぶ。


「あー・・・うん。ちょっとね」


琴音っていうのは、3つ下の私の妹。