何年もの月日が経った。
記憶はどんどん薄れていった。
もう、何も覚えていない。
教会、リラという名前、アドラーのこと…

私には新たな名前がついていて、それこそ新たな人生を歩んでいた。

女神像に似た女性は私の母親。
それこそ女神のように、私を深く愛し守ってくれる。

母とは沢山おしゃべりをする。
色々な場所にもお出かけするし、美味しいご飯を一緒に食べて笑い合う。
温かい日の光を浴びてお昼寝もしてるし、元気になったら沢山遊ぶ。

毎日が楽しかった。

だけど何か足りないものがある、

その違和感は拭い去れなかった。


「今日は公園に行こっか。もう少しで幼稚園だし、お友達を作らなきゃね。」


母は私に靴を履かせて、手を繋いだ。
一緒に歌を歌いながら、乾いた地面の道を歩いていく。
坂を登り、角を曲がり……
その小さな公園はあった。

公園には、一組の親子がいる。
小麦色の肌をした、親子。
私はつい泣きそうになった。
子供の方、小麦色の肌の少年に。

母親同士が挨拶を交わすなか、少年はニコニコと笑って私に手を差し出した。

「一緒に遊ぼう。」

私はその手をとって、笑い返した。

「うん!」